ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 静岡 > フォルダ 浜松

2017.09.01.

浜松市外国人子供支援協議会


国際化が著しい現在の社会。外国人観光客の数が年々増えているということが話題になりがちですが、観光だけでなく、日本に住む外国人の人も多くいますよね。

小中学校などにも外国籍の子供がいることも今では珍しくなくなっていますが、日本に来てあまり経っていないために日本語でのコミュニケーションが十分に取れない親や子供などもいて、対応が急務となっています。

そうした中、静岡県浜松市では、このような子供たちへの支援をICTを利用して行おうという取り組みが検討されていて、注目を集めています。
情報元ソース:@S[アットエス] by 静岡新聞SBS 外国籍の子ども相談、ICTで通訳支援 浜松市教委検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00000003-at_s-l22
浜松市では全国的に早い時期から移住してきた外国人やその子供たちへの対応について協議を進めていて、年に数回「浜松市外国人子供支援協議会」も開催されています。

8月22日には今年度の第2回浜松市外国人子供支援協議会が開催され、「フィリピンにつながる子供たちへの支援について」「初期適応指導を含めた日本語指導について」といった内容が話しあわれましたが、そこで提案されたのが、タブレット端末のアプリを活用して専門の相談員が遠隔で翻訳を行ったり、相談を受け付けたりするというもの。

実現すれば静岡県では浜松市のみの独自の取り組みとなり、早ければ来年度からも導入するといいます。

移民問題について日本でも議論が増える中、様々な意見が出てきそうな今回の取り組みですが、こうした取組が出てくることで議論が活発化し、より良い社会が作られていくことを期待したいですね。


 執筆:街コミNAVI編集部
浜松のお菓子メーカーが新商品『源氏パイアイス』を発売
12月12日、お菓子メーカーの「三立製菓」(浜松市中区)が、主力の人気商品をアイスクリームにした新商...
初開催「浜松かき氷祭」
夏となれば多く人がやはり冷たい氷にシロップやフルーツをかけた”かき氷”が恋しくなるものですが、そん...
浜松で開催「ハチとミツのおいしい出会い」
ミツバチが集めた蜂蜜の甘さに魅了されているという人も多いかと思いますが、そんな蜂蜜が作られるのは...
「浜松オートレース」で、早朝から始めるアーリーレースを試行
多くの人が楽しみとしているオートレースですが、浜松でオートレースを楽しむとなればやはり「浜松オー...
浜松を代表するスポット「はままつフラワーパーク」が50周年
長年、浜松で多くの人に親しまれてきた「はままつフラワーパーク」は今回、開園から50周年を迎えるとい...
浜松のソウルフード「遠州焼き」
小麦粉を主原料とした料理を指す「粉物」と言えば、一般的には「お好み焼き」や「タコ焼き」などを思い...
浜松で音のワークショップが開催
(2019年12月9日に書かれたコラムです) 「音」というのは人間が生活している上で欠かせない要素の一...
森林管理協議会(FSC)の国際本部理事会が浜松で開催
(2018年3月21日に書かれたコラムです) 皆さんの住んでいる地域には、森林はありますか? 日本は...
浜松信用金庫とビズリーチが提携
日本では現在、少子高齢化社会が進んでいることに対して危惧する声が高まっていますよね。 高齢化に...
浜松の小学生がホタルを守る取り組み
現在、地球環境に関する問題が日本中、そして世界中で問題となってきていますよね。 日本でも自然破...
浜松の出会いは楽勝スレッド
新しくスレッド立ててみました。 お前ら、俺が浜松でいかにセフレ作ったか話聞く?
浜松 出会い
浜松で『出会い』を求めるにはどのような方法があるのでしょうか?
浜松でセフレ
静岡・浜松でセフレを探したい。そんな方の為に『セフレが見つかるノウハウ』を公開しています。
浜松 ゲイ仲間の見つけ方
ゲイのパートーナが見つかるサイトを紹介。
浜松の出会い掲示板
浜松で出会える女の子は誰だ!?
浜松のパパ活で失敗しない方法
お手当が安くてヤレる女の子を上手に探したい人必見!


 お問い合わせはこちら


・メールアドレス


・内容


運営会社
エルネット株式会社
https://erunet.co.jp/
東京都中央区日本橋箱崎町1-15
本サイトに掲載されている文章やロゴについて、一切の転載・無断コピーを禁じます。
Copyright © 街コミNAVI All Rights Reserved.